
『魅せるフェイクスイーツ講座』

フェイクスイーツ好きさんの為の講座です
『魅せるフェイクスイーツ講座1期生』募集

2025年6月よりスタート!
課題は
◆絵画のようなスイーツ
(9種のプチフール)写真とは一部変更あり
・スワンシュー
・カヌレ
・レモンタルト
・バラのモンブラン
・チョコレートムースケーキ
・シャルロットケーキ
・ミニ苺パフェ
・フレジェ
・ロールケーキ
全ての作品が完成したら
アフタヌーンティーを再現!フォトスタイリングを楽しむ撮影会を開催
講座の概要
月に1度の対面レッスン
・第2火曜日コース
※月によって変則的な場合があります
初回は 6月10日
全8回のコースレッスン
場所:都内 錦糸町
レンタルスペース
時間:10:15~ 1回 2時間半程度
定員:8名
受講料:¥78,000
下記に詳細あり↓

こんな方に
・本物そっくりなフェイクスイーツを作ってみたい人!
・様々な材料や道具の使い方を学んでみたい人!
・リアルでフォトジェニックな作品が好きな人!
・フェイクスイーツで世界を広げたい人!
・仲間が欲しい方
・何よりもスイーツが大好きな方♡
※経験は問いません!初心者大歓迎
美味しそうを目指して制作し
作った作品をスタイリングしたり
写真を撮ったり
SNSでフェイクスイーツを広めたり
一緒に楽しんでくれる方を募集します!

参考写真 0期生の撮影会の様子
講座を受けると
・レッスンで習った技法はご利用いただけます。
・材料の使い分けができる様になります。
・リアルで美味しそうな作品作りが出来る様になります
・作家活動に役立てる事が出来ます。
・作品の見せ方が学ばます。
・きれいな写真の撮り方が学べます。
・SNSの投稿が楽しくなります。
・仲間ができ毎日に生活が楽しくなりますよ


0期生さんの作品(撮影会より)
生徒さんの声
見ているだけで憧れていたフェイクスイーツを作ることができました。
大人可愛いデザインのケーキ 色々なテクニックを習えた事や 終始和やかで楽しい時間を作って頂けた事がとてもよかったです。
レベルに合わせてアドバイスして頂けた事も自分の
ペースでレッスンが出来ました。
細かい技術やちょっした知恵、情報が聞けて勉強になりました。 対面の良さ、 こんな感じ?とかの細かいニュアンスまて伝えていただけて楽しい一年でした。
日頃の雑事を忘れて、ものづくりに没頭して大変リフレッシュできました~!

レッスン料金
・全8回レッスン代
・材料費(絵具を除く)
・レシピ代 会場費込み
¥78,000
お支払い方法
銀行振り込み
お申込み後ご案内いたします
申し込み方法
4月25日(金) 20:00~
受付開始となります
下の受付フォームより
必要事項をご入力の上お申込み下さい
自動返信機能が付いていない為
2日以内に返信させて頂きます
4月25日 20時に受付フォームが立ち上がります
ご質問等はこちらからお気軽に
キャンセルポリシー
●申し込み後~講座開講1週間前までのキャンセルは事務手数料¥1,000を差し引いて返金
●1週間前~講座開講3日前までは50%返金
●前々日~開講初日 20%返金
●お客様都合での講座未受講、添削未受講の場合でも返金は致しておりません。
●講座の途中解約、返金、返品は受け付けておりません。
●お振込指定日までにお振込みの確認が取れない場合は、キャンセル扱いとさせて頂きます。
以上
プライバシーポリシー
●個人情報の保護・管理
お客様の判 断により個人情報をご提供頂く場合がございますが、お客様のプライバシーに係わる個人情報を保護することに細心の注意を払います。
●個人情報の収集
必要最に応じて個人情報をお教え頂く場合がございます。その際には、予めその目的を提示するものと致します。
●個人情報の提供・提示
お客様よりご提供頂いた個人情報は、法令の定める場合などを除き、ご本人様の事前の了解なく第三者に提供・提示することはありません。
●ご本人様からの問い合わせ
ご本人様が個人情報について照会や訂正を求められる場合は、ご本人様である確認をさせて頂いた上で適切に対処させていただきます。
●お客様の同意について
弊社は、お客様が当サイトを利用されるにあたり、当サイトの個人情報の取り扱いに対する考えに同意を得ておられるものと考えます。
当サイトのご利用は、お客様の責任において行われるものとします。 今後、ここに記載された内容が予告なく改訂される可能性もありますのでご了承下さい。
●責任の有無
ノウハウをご利用されていかなるトラブル・損害が発生しても、当方では一切の責任を負えません。予めご了承ください。
以上
フェイクスイーツ作家 佐伯 由紀江
©2020okasino yukirndo